分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。

























執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
英語初心者無料メール講座(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

英会話スクールに行く前にできることはまだある!





他にも、
「英会話スクールに行く前に、自宅でできること」
がありますので、今回はそのお話をいたします。


いくつかありますが、
その中で最も簡単なのが海外ドラマです。

「24」などの特殊な環境を舞台にした海外ドラマであれば話は別ですが、

海外ドラマというものはネイティヴスピーカーの日常生活を描いたものが多いのです。

英会話をやる人のほとんどは、

「日常会話ができるようになること」

が目的だと思います。


その日常会話の最高のお手本と言えば、
ネイティヴの日常会話です。

そのお手本がぎっしり詰まっているのが海外ドラマです。

当サイトでもお話ししていますが、

1、日本語字幕でまずは1エピソード楽しむ

2、字幕なしでそのエピソードを2、3回見る

3、英語字幕で知らない単語や熟語を確認

4、再び字幕なしで何回も同じエピソードを見る

のパターンで、
会話表現を覚えましょう。


学校で習う英語はほとんどが文語的な表現(書き言葉)で、
どうしても堅い表現ばっかりなのです。

海外ドラマでは口語表現がたっぷりなので、
最初のうちは戸惑うかもしれませんが、
徐々に慣れてきます。


海外ドラマでネイティヴがどのように会話をするかを学べば、
徐々に自然な会話ができるようになってきます。

オススメの海外ドラマとしては、

フレンズ

となりのサインフェルド

が挙げられます。

海外ドラマというのは不思議なもので、
見ているだけでも驚くほど会話力がつきます。
(ただ単にぼーっと見ていてはダメですが(苦笑))

英会話を始める前に、
最低でもフレンズなら1シーズン。
となりのサインフェルドなら2シーズン見てからやることをオススメします。
(サインフェルドはシーズン1とシーズン2が短いので)


海外ドラマなら最初は分からなくても、
見ていて楽しいので自然と続けられるはずです。

英会話スクールに行く前に、
海外ドラマで会話表現を覚え、
ネイティヴの会話の仕方というものを知っておきましょう。


海外ドラマをある程度見たら、
以前お話しした、日本人の苦手な発音を直す練習をします。

そして、以前紹介した、音読をやれば、
英会話スクールに行く準備は完璧と言えるでしょう。
(音読は海外ドラマでするのではなく、リスニング教材などでします。)


これだけやれば、
ある程度高いレベルから始められますから、
レッスン料が大幅に節約できます。

英会話スクールでやるのは「実戦経験を積む」ことだけになっているはずです。


まとめますと、
英会話スクールに行く前にやっておくべきことは、

1、語彙、リスニング、文法の基礎を築く

2、海外ドラマをある程度見る

3、日本人の苦手な発音を直す

4、音読をして、英語の口の筋肉を鍛える

の順です。


あとはガンガンネイティヴと話して実戦経験を積んでください。
そうすれば日常会話なら日本語と同じレベルになる日はそう遠くはないはずで
す。

ちなみに、
「英会話スクールに行く前にやっておくこと」
として紹介しましたが、

「英会話スクールに行かないで英会話を鍛える場合」も、
「英会話スクールに行き始めたあと」も
自宅でのトレーニングは重要です。













英会話スクールに行くにのはいつから?
http://a51.jp/cat16/post_23.html
英会話スクールに通い始めるタイミングについてお話しいたします。 英語学習をしてい...

英会話スクールに行く前にやっておくべきこと
http://a51.jp/cat16/post_24.html
英会話スクールに行く前にやっておくべきことをお話しいたします。 当サイトでもお話...

英会話スクールに行く前にできることはまだある!
http://a51.jp/cat16/post_25.html
他にも、 「英会話スクールに行く前に、自宅でできること」 がありますので、今回は...

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
英語初心者無料メール講座(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る